プライベートで、たまにしか行きませんが、ここの 露天風呂が最高にいいです。観光客でいっぱいのことも 有り落ち着いて入れない事もあります。...(もっと口コミを読み込む)
プライベートで、たまにしか行きませんが、ここの 露天風呂が最高にいいです。観光客でいっぱいのことも 有り落ち着いて入れない事もあります。
岩盤浴最高でした☆「雲」がはじめての体験でよかった、ロウリュも最高!清潔感もあって満喫させてもらいました。お風呂は他の水春にいったことのある方からすると驚きはないかなと思いますが、水風呂にまで炭酸泉が...(もっと口コミを読み込む)
岩盤浴最高でした☆「雲」がはじめての体験でよかった、ロウリュも最高!清潔感もあって満喫させてもらいました。お風呂は他の水春にいったことのある方からすると驚きはないかなと思いますが、水風呂にまで炭酸泉が使われていたのが驚きでした。 ホテルの中にスーパー銭湯がある感じなので、他の水春とは違った雰囲気が味わえます。ただ、オープンしたてで人気のため週末は混雑するので注意です。 あと料理はめっちゃ美味しかった☆
以前にお邪魔したことがあります。お湯はラジウム泉はでとてもよかった。文句なしの泉質。欲をいえばあれだけのお湯があるのでもう少し浴場が広ければ・・。外には足湯もあり足湯だけでも体内がぽかぽかになってくる...(もっと口コミを読み込む)
以前にお邪魔したことがあります。お湯はラジウム泉はでとてもよかった。文句なしの泉質。欲をいえばあれだけのお湯があるのでもう少し浴場が広ければ・・。外には足湯もあり足湯だけでも体内がぽかぽかになってくるほど。お風呂以外には宿泊施設になってるので泊まれたり、日帰りでも食事もできたり、外には野菜の販売所があったりと充実してます。
今月はじめておじゃましました。個人の感想としては平均点。館内は綺麗で雰囲気も落ち着きのある感じでよかった。お風呂や脱衣所など清掃もきれいにされており気持ちよく過ごせる。ただ岩盤浴はお値段のわりに・・と...(もっと口コミを読み込む)
今月はじめておじゃましました。個人の感想としては平均点。館内は綺麗で雰囲気も落ち着きのある感じでよかった。お風呂や脱衣所など清掃もきれいにされており気持ちよく過ごせる。ただ岩盤浴はお値段のわりに・・といった感じの広さだったり、湯上がりの休憩場所ももう少し広さが欲しい。トータル的にブランド感のある施設なので料金も高めなので、心地よいサービスを提供してもらえるが、日帰りはもう少し安くなれば嬉しい。
まず最初に入浴料が高めな設定なんで、コスパを求める人には合わないかも。値段が高めな分、施設がホテルとの併設なんで高級感があって綺麗だし、館内着や使い捨てスリッパ、アメニティでは歯ブラシやヘアブラシなど...(もっと口コミを読み込む)
まず最初に入浴料が高めな設定なんで、コスパを求める人には合わないかも。値段が高めな分、施設がホテルとの併設なんで高級感があって綺麗だし、館内着や使い捨てスリッパ、アメニティでは歯ブラシやヘアブラシなども備わってたり、もちろんタオルもあり、など安いスーパー銭湯よりも備品などが充実してる。お風呂は種類は多くないが、源泉掛け流しの露天風呂が入浴感がとてもよかった。あとはサウナもあり。お風呂あがりに休憩できる場所が少ないのでその点がもう少し充実しておいてほしい。三宮繁華街からは少し離れてますが、電車でいっても駅からシャトルバス(無料)があるので便利。
神戸エリアで岩盤浴メインで行くときはここにきます。お風呂もアルカリ性が強く源泉のお風呂につかるとつるっとした肌感覚になります。そしてメインは岩盤浴。房の種類もけっこう多くてゆっくり岩盤浴タイムを過ごせ...(もっと口コミを読み込む)
神戸エリアで岩盤浴メインで行くときはここにきます。お風呂もアルカリ性が強く源泉のお風呂につかるとつるっとした肌感覚になります。そしてメインは岩盤浴。房の種類もけっこう多くてゆっくり岩盤浴タイムを過ごせます。
ゆーナビの公式URLはリンク切れ。 正しくは「http://kobe-hananoyu.com/」...(もっと口コミを読み込む)
ゆーナビの公式URLはリンク切れ。 正しくは「http://kobe-hananoyu.com/」
泉質はとてもよいですね?、茶褐色のお湯につかると湯上がりの肌触りが全然違いますよ♪ 浴室からあがるときには、温泉成分を洗い流すことなくそのままあがると効果的です。 あと炭酸泉もオススメだどけど、混...(もっと口コミを読み込む)
泉質はとてもよいですね?、茶褐色のお湯につかると湯上がりの肌触りが全然違いますよ♪ 浴室からあがるときには、温泉成分を洗い流すことなくそのままあがると効果的です。 あと炭酸泉もオススメだどけど、混雑してることが多いので、空いてる時間をねらっていくのが狙い目。 阪神間で温泉成分を楽しみたいなら湯の華廊はオススメのひとつ(^^)
ジェットバスが充実して、広くてゆっくりできました。 安いしクールサウナもGood!...(もっと口コミを読み込む)
ジェットバスが充実して、広くてゆっくりできました。 安いしクールサウナもGood!
狭くてゴミゴミしたイメージ。 温泉と言われても感覚的には弱く感じられる。 スーパー銭湯というよりも、普通の銭湯を大きくしたようなイメージに近い。...(もっと口コミを読み込む)
狭くてゴミゴミしたイメージ。 温泉と言われても感覚的には弱く感じられる。 スーパー銭湯というよりも、普通の銭湯を大きくしたようなイメージに近い。
年末に行ってきました。金泉の湯がめずらしいです。すぐに温まるので長湯はできませんが 良い温泉だと思います。大阪市内からは電車とバスで行ける範囲ですが、交通費がかかるので 車のほうが便利です。食事も...(もっと口コミを読み込む)
年末に行ってきました。金泉の湯がめずらしいです。すぐに温まるので長湯はできませんが 良い温泉だと思います。大阪市内からは電車とバスで行ける範囲ですが、交通費がかかるので 車のほうが便利です。食事も美味しかったです。岩盤浴はごく普通で可もなく不可もなくといった感じです。全体的には多少の老巧化はありますが、清掃は行き届いていて良かったと思います。
お湯がとにかく本格的で良いです。 少し塩気のあるお湯です。 温泉につかった~とゆう満足感がとても気に入っています。 一度2階のマッサージも受けさせてもらいましたがベテランのお母さんがとて...(もっと口コミを読み込む)
お湯がとにかく本格的で良いです。 少し塩気のあるお湯です。 温泉につかった~とゆう満足感がとても気に入っています。 一度2階のマッサージも受けさせてもらいましたがベテランのお母さんがとても上手でお値段もお安くて大満足でした! ソフトクリームも美味しいです♪ 夏はソフトクリームと同じ値段でかき氷にソフトクリームをのせてくれます♪
天然温泉の実感が 判らなかったが とても広くて ゆったり出来ました。...(もっと口コミを読み込む)
天然温泉の実感が 判らなかったが とても広くて ゆったり出来ました。
ここの温泉は最高です。...(もっと口コミを読み込む)
ここの温泉は最高です。
プライベートで、たまにしか行きませんが、ここの 露天風呂が最高にいいです。観光客でいっぱいのことも 有り落ち着いて入れない事もあります。...(もっと口コミを読み込む)
天然温泉 なにわの湯の口コミ by ボンサンさん
プライベートで、たまにしか行きませんが、ここの
露天風呂が最高にいいです。観光客でいっぱいのことも
有り落ち着いて入れない事もあります。