関西 兵庫県 宝塚市  | 〒665-0874 兵庫県宝塚市中筋3-3-1
〒665-0874 兵庫県宝塚市中筋3-3-1

口コミ・評判情報
めいとう たからのゆ
[名湯 宝乃湯]

2.4
★★★★★
★★★★★
送る
2.4
★★★★★
★★★★★
PR
PR

口コミ情報(評点&レポート)

「名湯 宝乃湯」の気になる口コミ情報です。ゆ~ナビメンバーズの会員が「名湯 宝乃湯」に実際に行った時の感想レポートの内容と評点を一覧でご覧いただけます。実際に行かれる際の参考にご覧ください。
「兵庫県」の人気ランキング
TOP10
10位
評価
2.4/5
★★★★★
★★★★★
5点  0%
4点  10%
3点  40%
2点  10%
1点  40%
部門別の評価
お風呂
3.1/5
お食事
1.9/5
その他施設
2.3/5
※投稿された口コミは、旧ゆーなび関西のメンバーズ会員の主観的なご意見・ご感想です。あくまで参考としてご活用ください。

「名湯 宝乃湯」の口コミ一覧(全10件)

「名湯 宝乃湯」の気になる口コミ情報です。 ゆ~ナビメンバーズの会員が「名湯 宝乃湯」に実際に行った時の感想レポートの内容と評点を一覧でご覧いただけます。実際に行かれる際の参考にご覧ください。
全10件の口コミを掲載中!
[表示順] 投稿日順
岩盤浴大好きさん投稿日:2014年08月17日
1.8
★★★★★
★★★★★
[項目別評価] お風呂 1.5|お食事 2.0|その他の施設 2.0
岩盤浴大好きさん投稿日:2014年08月17日
1.8
★★★★★
★★★★★
[項目別評価]
お風呂 1.5|お食事 2.0|その他の施設 2.0
有馬温泉と同質の黄金泉がセールスポイントだとしても、混雑の酷さと入浴客の質の悪さが全てを帳消しにしている。
これだったら、私鉄で買える太閤の湯クーポンを使って、有馬温泉の太閤の湯に入りに行ったほうがまだましとさえ思わせる。

岩盤浴もサイズが小さい割には利用者が多い上に、時間制限がないので混雑しているから、ゆっくりとくつろげないのでマイナス。

空いている平日の午前中から夕方前あたりがいいのではないでしょうか。

また、レストランはさぬきやのメニューだから、それ以下でも以上でもない。
岩盤マニアさん投稿日:2014年06月24日
0.0
★★★★★
★★★★★
[項目別評価] お風呂 0.0|お食事 0.0|その他の施設 0.0
岩盤マニアさん投稿日:2014年06月24日
0.0
★★★★★
★★★★★
[項目別評価]
お風呂 0.0|お食事 0.0|その他の施設 0.0
こどもがあばれすぎ
ゆっくりお風呂に入れない
スタッフ注意しないんでね。
jsさん投稿日:2014年03月27日
3.5
★★★★★
★★★★★
[項目別評価] お風呂 4.5|お食事 3.0|その他の施設 3.0
jsさん投稿日:2014年03月27日
3.5
★★★★★
★★★★★
[項目別評価]
お風呂 4.5|お食事 3.0|その他の施設 3.0
近所なのでよく利用させてもらってます。
純和風で趣がある露天風呂は気に入っていますよ。
混雑する時間帯はかなり人が多くなります。
子供が騒ぐのは、かわいいから許せますが、いい大人が大声で話しているのは特に目障りです。時間帯をずらすとゆっくり入れるのでお勧めです。
食事は普通においしいけど、もう少し安くしてもらえないかなあ。。
マチコさん投稿日:2014年01月13日
3.2
★★★★★
★★★★★
[項目別評価] お風呂 4.0|お食事 3.5|その他の施設 2.0
マチコさん投稿日:2014年01月13日
3.2
★★★★★
★★★★★
[項目別評価]
お風呂 4.0|お食事 3.5|その他の施設 2.0
土日は多いですが、特に子供がおおくのんびりはできないかも。あと、住宅地にあるので、常連さんの場所取りが気になります。お風呂は塩サウナ、ミスト、露天風呂が充実しています。岩盤浴も増設したようですが、案内がいまいちなので利用したことはありません。マッサージやアカスリはたまに利用します。まーまー満足しますが高いなぁ。外で、野菜なども販売しているのですが、裏にあるので中々気づけません。いつも車に乗ってから、あー!って思いながら帰ります。
たぬき910さん投稿日:2013年12月24日
0.2
★★★★★
★★★★★
[項目別評価] お風呂 0.5|お食事 0.0|その他の施設 0.0
たぬき910さん投稿日:2013年12月24日
0.2
★★★★★
★★★★★
[項目別評価]
お風呂 0.5|お食事 0.0|その他の施設 0.0
内湯で泳ぐ子供、通路を走り回る子供、髪の長い子供が髪を纏めず湯船にそのまま浸かっていても、ここのスタッフは一切注意しない。見て見ぬふりをしている。。。
マナー書き/注意書きが目立つ所に大きく掲げてない。
非常に気分が悪くなり、結局、自宅のお風呂に入り直した。
もう二度と行きません。入湯料700円返してほしい。
pikarinさん投稿日:2013年04月18日
3.5
★★★★★
★★★★★
[項目別評価] お風呂 4.5|お食事 3.0|その他の施設 3.0
pikarinさん投稿日:2013年04月18日
3.5
★★★★★
★★★★★
[項目別評価]
お風呂 4.5|お食事 3.0|その他の施設 3.0
温泉の泉質はとても良いですね!なかなか他にはない感じで、温泉に入りにきた!という感じになれます。もちろん、お風呂自体も露天風呂はよかったです!その他は全体的に平均点でしたが、満足感はありました。
神戸のおかんさん投稿日:2012年12月13日
1.8
★★★★★
★★★★★
[項目別評価] お風呂 2.5|お食事 0.0|その他の施設 3.0
神戸のおかんさん投稿日:2012年12月13日
1.8
★★★★★
★★★★★
[項目別評価]
お風呂 2.5|お食事 0.0|その他の施設 3.0
少し割高感があり、食事がおいしくない。
てるみんさん投稿日:2012年06月24日
2.8
★★★★★
★★★★★
[項目別評価] お風呂 4.0|お食事 1.5|その他の施設 3.0
てるみんさん投稿日:2012年06月24日
2.8
★★★★★
★★★★★
[項目別評価]
お風呂 4.0|お食事 1.5|その他の施設 3.0
私は2012年6月24日日曜日のお昼からお昼過ぎに利用させて頂きました。

室内の湯船は大きいのが一つでしたが
露天風呂がなかなか情緒があり良い感じ~で
人も多くなく

ゆっくり浸かれました。
源泉かけ流しの少し温度高めの温泉と
低温の温泉、どちらもいい感じで
低温の温泉の方では
居眠り出来るくらいで
初夏ですが、1時間くらい浸かれる温度でした。

温泉の周りを囲む石が
凄く、自然で
温泉の力でその流れの形になっていたりしました。

お昼時に行きましたから
レストランを利用しましたが
注文したお料理は売り切れと言われ
その次に注文したものは
値段と量をくらべたら
お得感はなかったですwww
味は美味しかったです。
お料理とドリンクバーを頼みました。

帰る時、従業員さんが皆さん
「有り難うございました」とご挨拶して下さって
良い感じでした。

私は関西のスーパー銭湯に色々行っていますが
また行きたいと思ったスーパー銭湯でした。
よぉさん投稿日:2012年06月05日
3.2
★★★★★
★★★★★
[項目別評価] お風呂 4.5|お食事 2.5|その他の施設 2.5
よぉさん投稿日:2012年06月05日
3.2
★★★★★
★★★★★
[項目別評価]
お風呂 4.5|お食事 2.5|その他の施設 2.5
お湯はとても良いです(*'▽'*)
特に低温源泉風呂はのぼせることなくユックリ浸かれてかなりオススメです!
但しひとつひとつの浴槽は結構狭いので、平日の昼間に行くのが無難です。

食事は特に美味しいとは感じませんでしたが、ドリンクバーは良いと思います。

再入浴が出来ないことを考えると、700円という価格設定は少し高いと感じました。
クーポンがあればもっと頻繁に行きたいと思いました。
みかりんごさん投稿日:2012年01月31日
4.2
★★★★★
★★★★★
[項目別評価] お風呂 5.0|お食事 3.5|その他の施設 4.0
みかりんごさん投稿日:2012年01月31日
4.2
★★★★★
★★★★★
[項目別評価]
お風呂 5.0|お食事 3.5|その他の施設 4.0
濃い茶色のお湯がいかにも効きそう!!です。
特に、高温の源泉につかると身体の芯から温まります。
サウナが奥まってて、最初分かりづらかったかも・・・。

畳の休み処もあり、ゆっくりできます。
PR
PR
「名湯 宝乃湯」の店舗情報をシェアする
「名湯 宝乃湯」の
店舗情報をシェアする