関西 大阪府 堺市  | 〒590-0901 大阪府堺市堺区築港八幡町1-1
〒590-0901 大阪府堺市堺区築港八幡町1-1

口コミ・評判情報
さかいはまらくてんおんせん しょうふく
[堺浜楽天温泉 祥福]

3.1
★★★★★
★★★★★
送る
3.1
★★★★★
★★★★★
PR
PR

口コミ情報(評点&レポート)

「堺浜楽天温泉 祥福」の気になる口コミ情報です。ゆ~ナビメンバーズの会員が「堺浜楽天温泉 祥福」に実際に行った時の感想レポートの内容と評点を一覧でご覧いただけます。実際に行かれる際の参考にご覧ください。
評価
3.1/5
★★★★★
★★★★★
5点  3%
4点  33%
3点  27%
2点  13%
1点  23%
部門別の評価
お風呂
3.1/5
お食事
3.4/5
その他施設
2.9/5
※投稿された口コミは、旧ゆーなび関西のメンバーズ会員の主観的なご意見・ご感想です。あくまで参考としてご活用ください。

「堺浜楽天温泉 祥福」の口コミ一覧(全30件)

「堺浜楽天温泉 祥福」の気になる口コミ情報です。 ゆ~ナビメンバーズの会員が「堺浜楽天温泉 祥福」に実際に行った時の感想レポートの内容と評点を一覧でご覧いただけます。実際に行かれる際の参考にご覧ください。
全30件の口コミを掲載中!
[表示順] 投稿日順
ひーさんさん投稿日:2019年04月29日
2.7
★★★★★
★★★★★
[項目別評価] お風呂 2.0|お食事 2.5|その他の施設 3.5
ひーさんさん投稿日:2019年04月29日
2.7
★★★★★
★★★★★
[項目別評価]
お風呂 2.0|お食事 2.5|その他の施設 3.5
(食事は利用していないので平均の2.5としました)

以前から訪れてみたいと思っていたここにようやく訪問。
オープンから10年以上たっているのに今まで訪問できずにいた最大の理由はその立地。とにかくへんぴ。スー銭は駐車場も含めて広大な土地が必要となるため市街地には存在しないものだが、それにしてもここは本当に何もない倉庫街の中の海沿いに忽然と現れる複合施設の一角で、その複合施設もそれだけではどうも集客力に疑問があるような施設が並び立っている。この立地では相当施設に自信がなければやっていけないはず、と期待して入浴したのだが…

正直かなり期待外れな印象だった。
泉質はこれといった特徴のない単純泉で、色・匂いともに大きな個性はない。
浴室自体はこのように広大な土地に立派な建物を建てて営業している割にはかなり手狭なスペース。ホームページには海に沈む夕日を見ながら入浴できるようなことが書いてあるが、海側の塀は高く、入浴しながらでは外の景色は何も見えない。立ち上がって眺めたとしても、埋め立て地の倉庫街の岸壁の向こうに沈む夕日など風情も何もないであろう。
露天スペースはかなり狭く、混雑時は人があふれるのではないかと思ってしまう。
しかもそのスペースのほとんどが屋根で覆われており本当の意味での露天風呂になっていない。「雨と雪降ってまたよし露天風呂」が露天の醍醐味だと思っている自分としては大いに不満が残るところ。
内湯の高濃度炭酸泉はその名にたがわず炭酸の濃度が高く、この点は評価ができる。
内湯、露天通じて全体に湯温の設定は低めで、最も高い露天の主浴槽でも40~41℃程度だった。ぬるめの湯にゆっくり浸かれという事なのだろうが、浴槽によっての選択肢があっても良いと思う。

24時間営業を行っているようで、入浴施設以外にチムジルバンやカプセルホテルのような宿泊施設、漫画の蔵書18,000冊という漫画カフェなど、スーパー銭湯というよりは複合施設としてメリットを売りにしているようだが、自分のような温泉好きには単なるオーバースペックでしかなく、まずは入浴施設をもっと充実させるべきではなかったかと思えてくる。

ちなみにホームページには土日祝日の朝は早朝割引として6:00~9:00の間入浴料が100円引きになるとの記述があるが、これは退館時間ベースなので注意が必要。料金は退館時に清算するシステムなので、実際には8:45にチェックアウトしないと割引されないようである。正直詐欺商法ではないかと思う。
暗中模作さん投稿日:2017年02月05日
4.7
★★★★★
★★★★★
[項目別評価] お風呂 5.0|お食事 4.0|その他の施設 5.0
暗中模作さん投稿日:2017年02月05日
4.7
★★★★★
★★★★★
[項目別評価]
お風呂 5.0|お食事 4.0|その他の施設 5.0
炭酸泉が最高、ややぬるめでちょっと長湯をすると、とても体が温まり爽快な気分になる 施設の規模が大きく湯上がりにリラックスルームで休み、レストランでよく食事をとる。かなりおいしいが、やや値段がたかい エレベーターがあるのは非常に便利。清潔さも含め料金を考えればコスパは高い 
Ryuさん投稿日:2017年01月06日
2.0
★★★★★
★★★★★
[項目別評価] お風呂 3.5|お食事 0.5|その他の施設 2.0
Ryuさん投稿日:2017年01月06日
2.0
★★★★★
★★★★★
[項目別評価]
お風呂 3.5|お食事 0.5|その他の施設 2.0
設備はいいけど、スタッフがダレ過ぎ。
特にロウリュウはタワーサウナと岩盤もやっつけ過ぎて、汗がまともに出ない。
お風呂や岩盤の設備はいいだけに、とても残念。
尼崎のみずきの湯もロウリュウは最低だけど、それ以上に最低。
食事もしたけど、味が濃すぎ。
救いはマンゴーのかき氷が美味しことくらい。
2回目はないかな。
チッチョリーナさん投稿日:2016年11月30日
2.2
★★★★★
★★★★★
[項目別評価] お風呂 3.0|お食事 3.0|その他の施設 0.5
チッチョリーナさん投稿日:2016年11月30日
2.2
★★★★★
★★★★★
[項目別評価]
お風呂 3.0|お食事 3.0|その他の施設 0.5
毎週行かせて頂いてますが、
今日は従業員さんの愛想が無く態度が悪く
日増しに悪くなっています、

平日の2時までの営業で1時40分頃からアナウンスで2時までの退店お願いが流れ出すのですがそれ+今日は女性がスタッフが
二名大声で二時までの退店をお願いいたしますー!と交互に何度も叫ぶ、アナウンスも流れる、、、びっくりしました、それも
申し訳なさそうに丁寧にではなく
ガンガンロッカーを開け、清掃しながらなどなど
まったくゆっくり出来ません、、、

早く退店してほしいのか分かりませんがもう少し考えるべき内容だと思います、
営業時間が2時でしたらお客様があんまりいない場所の清掃をするとか営業時間を1時30分にし、お客様が居なくなったから清掃するなど、せかされ出ていくのは本当に不愉快でした。

二時前に退店しましたがありがとうございました、
など言われたのはフロントのお会計の時のみ、
それまで5人のスタッフの方とすれ違うも
二時までになりますーの連呼でした。

残念です。
堺太郎さん投稿日:2015年10月24日
0.5
★★★★★
★★★★★
[項目別評価] お風呂 0.5|お食事 0.5|その他の施設 0.5
堺太郎さん投稿日:2015年10月24日
0.5
★★★★★
★★★★★
[項目別評価]
お風呂 0.5|お食事 0.5|その他の施設 0.5
ここは接客が甘すぎます。
他店を見習ってほしい
supaスパさん投稿日:2015年10月05日
3.5
★★★★★
★★★★★
[項目別評価] お風呂 4.0|お食事 2.5|その他の施設 4.0
supaスパさん投稿日:2015年10月05日
3.5
★★★★★
★★★★★
[項目別評価]
お風呂 4.0|お食事 2.5|その他の施設 4.0
平日の昼ですいていたためゆったり利用できました
接客とくに悪いとは思いませんでした。普通の対応でした。
ただし、受付で下駄箱の鍵をもらって、それを岩盤浴受付で渡してという順序が
他にはあまりないと思いますので戸惑いました。案内をわかり安く書いていて欲しかったです。
風呂のほうは炭酸泉の炭酸が弱い、海が見えるというのに期待しないという点を除けばいいと思います。特に岩盤浴は趣向がいろいろあって楽しめます。
食事はちょっとお高いかなぁ。味はおいしかったです。
ハード的にはいい施設だと思います。
totomさん投稿日:2015年10月04日
3.5
★★★★★
★★★★★
[項目別評価] お風呂 4.0|お食事 3.0|その他の施設 3.5
totomさん投稿日:2015年10月04日
3.5
★★★★★
★★★★★
[項目別評価]
お風呂 4.0|お食事 3.0|その他の施設 3.5
朝風呂行きたくて 行きました。

朝6時~やっぱり すいているお風呂は気持ちいい。
今日の酵素風呂はカモミールでした。
この季節の露天かけ流しも いい湯加減♪
塩サウナの熱さもなかなかでした。
高温サウナだけは 流石に朝一で 入る人がすくなく床が熱すぎて座れず歩けず 笑

で 肝心な……受付は……
レシート貰って 「ありがとう」は やめて「どうも」って言ったら
「あざーす」みたいに 笑 言えてましたよ
sasamiyさん投稿日:2015年02月11日
3.0
★★★★★
★★★★★
[項目別評価] お風呂 3.5|お食事 3.0|その他の施設 2.5
sasamiyさん投稿日:2015年02月11日
3.0
★★★★★
★★★★★
[項目別評価]
お風呂 3.5|お食事 3.0|その他の施設 2.5
岩盤浴は、最高??

だけど…接客がとにかくダメ。

何様ってぐらい、上から目線。
1番腹立だしかったのが、タトューじゃないのに、勘違いした癖に、強制的に追い出され、挙句には、出た瞬間、タトューお帰りで?す!って…は?お前らクソやなって。例えタトュー入ってた人に対してもそんな送り出し方ある?

しかも、2年前、岩盤浴付近休憩場の大木の隙間から、ゴキブリ出てきて、周りの他の客もザワザワ。
衛生面大丈夫ですかー?
かめぽんさん投稿日:2014年08月17日
3.3
★★★★★
★★★★★
[項目別評価] お風呂 3.5|お食事 3.0|その他の施設 3.5
かめぽんさん投稿日:2014年08月17日
3.3
★★★★★
★★★★★
[項目別評価]
お風呂 3.5|お食事 3.0|その他の施設 3.5
久しぶりに行って来ました。
皆さんの投稿でスタッフの対応の悪さや炭酸泉の泡の少なさが気になりましたが、少し改善されていたように思います。
炭酸泉の泡は前より多くなっていました。浮いているゴミは多少ありましたが、隅の方で入浴しなければ我慢できそうです。
スタッフの対応も前はフロントが最悪と思っていましたが、今回はきちんと「ありがとうございました」と言っていました。まあ、当たり前の話なのですが・・・。
浴場では髪の毛がお湯につかりそうになっている人に注意をしていたりと、それが上から目線ととらえるかは別ですが、お湯の事を考えると、致し方ないと思いました。
体調も良くなったので、また行きたいと思います。
やまもとせいじさん投稿日:2014年01月13日
1.5
★★★★★
★★★★★
[項目別評価] お風呂 4.0|お食事 0.0|その他の施設 0.5
やまもとせいじさん投稿日:2014年01月13日
1.5
★★★★★
★★★★★
[項目別評価]
お風呂 4.0|お食事 0.0|その他の施設 0.5
施設はいいです。
しかし、混雑具合はすごいです。
まぁ、3連休の最終日の祝日だったので仕方ないと思います。

何よりも、従業員の対応は最悪です。ほんとに底辺です。
こちらが間違って岩盤浴に携帯を持ち込んだのが、確かにわるいのですが。
注意の仕方がぶっきらぼうで上から目線でした。義務教育を受けていない奴なのかと思いました!!

最後の清算の所もありがとうございましたの一言もなく。。。
救いようがないです。社員(バイト?)の教育がなってないです。公務員以下です。
ごうちゃんさん投稿日:2013年12月07日
2.3
★★★★★
★★★★★
[項目別評価] お風呂 3.0|お食事 1.0|その他の施設 3.0
ごうちゃんさん投稿日:2013年12月07日
2.3
★★★★★
★★★★★
[項目別評価]
お風呂 3.0|お食事 1.0|その他の施設 3.0
岩盤浴は充実しているようであるが、関西最大級って謳っている割りにはお風呂はいたって普通。
港が一望できるとか書いてあるが、露天風呂からの眺めはそれほど良くはない。
天然温泉を更に人工的に炭酸泉にしてあるのはちょっと珍しいかも?

ビュッフェ(四里四方?)の料理は良いが、スタッフの対応はあまりよろしくない。
テーブルの上にデジタルカメラを置いただけで、館内は撮影禁止だからしまうように注意された。
脱衣場や浴場ならいざ知らず、食事の席で撮影禁止と言うのはどうかと思う。画像をブログ等で紹介してもらえれば宣伝にもなるのではないか? つまらないことで注意されて非常に気分が悪かった。
nishiuraf1さん投稿日:2013年09月15日
3.2
★★★★★
★★★★★
[項目別評価] お風呂 4.0|お食事 5.0|その他の施設 0.5
nishiuraf1さん投稿日:2013年09月15日
3.2
★★★★★
★★★★★
[項目別評価]
お風呂 4.0|お食事 5.0|その他の施設 0.5
今日、行って来ました。脱衣所のクーラーが一部しか動いておらず、お風呂上りなのに涼むところが無く、暑くてたまりません。
まだまだ日によっては残暑が残る季節、誰もが風呂上りに汗だくで帰りたくないですよね・・・。
施設としては良いと思います、管理の程よろしくお願い致します。
pikarinさん投稿日:2013年04月18日
4.5
★★★★★
★★★★★
[項目別評価] お風呂 3.5|お食事 5.0|その他の施設 5.0
pikarinさん投稿日:2013年04月18日
4.5
★★★★★
★★★★★
[項目別評価]
お風呂 3.5|お食事 5.0|その他の施設 5.0
お気に入りのところ!う?んという残念なところ!合わせても総合点は高く満足できるところです!岩盤浴メインで考え方はオススメ!他の施設と比べると広くて種類も多い!お風呂は平均点で食事は他にはないスタイルで良いですね!また行きたいと思うところでした!
しーちゃんさん投稿日:2013年04月10日
4.3
★★★★★
★★★★★
[項目別評価] お風呂 4.5|お食事 4.0|その他の施設 4.5
しーちゃんさん投稿日:2013年04月10日
4.3
★★★★★
★★★★★
[項目別評価]
お風呂 4.5|お食事 4.0|その他の施設 4.5
めっちゃ好き!
岩盤浴→お風呂→ご飯のお気に入りコースです☆
岩盤浴は種類がたくさんあるし、
ご飯も充実してるので、疲れがたまると必ずここにきます。

エスプリさん投稿日:2013年03月25日
4.8
★★★★★
★★★★★
[項目別評価] お風呂 4.5|お食事 5.0|その他の施設 5.0
エスプリさん投稿日:2013年03月25日
4.8
★★★★★
★★★★★
[項目別評価]
お風呂 4.5|お食事 5.0|その他の施設 5.0
館内の清掃状況が良好で、大変清潔感があります。
他のスーパー銭湯では、タトゥーを入れている方をよく見ますが、ここでは全く見ません。
良く利用しておりますが、スタッフの対応も大変良い感じです。
露天風呂は狭めですが必要十分といった感じ。
塩素の匂いも殆ど気になりません。
食事は海鮮がメイン。他のスーパー銭湯とは別格で、大変美味しいです。
岩盤浴はとても広く開放的です。
土日の混雑が無ければ満点ですね。
kanakoさん投稿日:2013年03月11日
3.0
★★★★★
★★★★★
[項目別評価] お風呂 0.0|お食事 5.0|その他の施設 4.0
kanakoさん投稿日:2013年03月11日
3.0
★★★★★
★★★★★
[項目別評価]
お風呂 0.0|お食事 5.0|その他の施設 4.0
ここのビッフェはすごく素敵です。
岩盤浴も大きくて素敵です。
炭酸と温泉のお風呂にいつも色々な物がが
浮いていて不潔に感じます。
磔磔さん投稿日:2013年02月13日
1.7
★★★★★
★★★★★
[項目別評価] お風呂 0.0|お食事 5.0|その他の施設 0.0
磔磔さん投稿日:2013年02月13日
1.7
★★★★★
★★★★★
[項目別評価]
お風呂 0.0|お食事 5.0|その他の施設 0.0
週末行きましたがフロントで待たされる
フロント周辺を考えたほうが
子供が走り回っていて危ない
書き込みが色々あるけど
炭酸風呂にはがっかりです。
泡が全然体につかない。
ビッフェはよかった。
うなちゃんさん投稿日:2013年01月28日
4.7
★★★★★
★★★★★
[項目別評価] お風呂 4.0|お食事 5.0|その他の施設 5.0
うなちゃんさん投稿日:2013年01月28日
4.7
★★★★★
★★★★★
[項目別評価]
お風呂 4.0|お食事 5.0|その他の施設 5.0
個人的には最高に楽しい銭湯。
マッサージの種類が多いので迷う。
食事も食べ放題のお店があり一番高い時間帯の夜で1700円と安い。

お風呂は狭いが不満だと感じるレベルではない。
確かな目さん投稿日:2013年01月09日
4.8
★★★★★
★★★★★
[項目別評価] お風呂 4.5|お食事 5.0|その他の施設 5.0
確かな目さん投稿日:2013年01月09日
4.8
★★★★★
★★★★★
[項目別評価]
お風呂 4.5|お食事 5.0|その他の施設 5.0
お風呂・祥汗房の種類も多く 一日いて楽しめます。
男女風呂の分け方も配慮があり、男性の目を気にせず過ごす事も出来ます。 2階の菜食レストランも味が良い食べ放題で満足でした。 色んなスーパー銭湯を行った人でも満足してもらえると思います。 
お勧めは「タイ王宮式オイルトリートメント」で至福の時間を過ごせました。 
神戸のおかんさん投稿日:2012年12月13日
1.0
★★★★★
★★★★★
[項目別評価] お風呂 0.0|お食事 3.0|その他の施設 0.0
神戸のおかんさん投稿日:2012年12月13日
1.0
★★★★★
★★★★★
[項目別評価]
お風呂 0.0|お食事 3.0|その他の施設 0.0
炭酸の出が他の施設に比べて極端に少ない。ビッフェはすごくいいです。岩盤浴も最近カップルの愛の巣状態で利用しにくい。

口コミをもっと読み込む

PR
PR
「堺浜楽天温泉 祥福」の店舗情報をシェアする
「堺浜楽天温泉 祥福」の
店舗情報をシェアする