口コミ情報(評点&レポート)

「草津湯元 水春」の気になる口コミ情報です。ゆ~ナビメンバーズの会員が「草津湯元 水春」に実際に行った時の感想レポートの内容と評点を一覧でご覧いただけます。実際に行かれる際の参考にご覧ください。

「滋賀県」の人気ランキング
TOP10
3位
評価
3.5/5
部門別の評価
お風呂
3.8/5
お食事
3.2/5
その他施設
3.5/5
※投稿された口コミは、旧ゆーなび関西のメンバーズ会員の主観的なご意見・ご感想です。あくまで参考としてご活用ください。
「草津湯元 水春」の口コミ一覧(全21件)
「草津湯元 水春」の気になる口コミ情報です。
ゆ~ナビメンバーズの会員が「草津湯元 水春」に実際に行った時の感想レポートの内容と評点を一覧でご覧いただけます。実際に行かれる際の参考にご覧ください。
全21件の口コミを掲載中!
[表示順] 投稿日順
トモくんさん投稿日:2019年02月27日
4.0
[項目別評価] お風呂 4.0|お食事 4.0|その他の施設 4.0
トモくんさん投稿日:2019年02月27日
4.0
[項目別評価]
お風呂 4.0|お食事 4.0|その他の施設 4.0
福次郎さん投稿日:2018年04月22日
3.3
[項目別評価] お風呂 3.5|お食事 3.0|その他の施設 3.5
福次郎さん投稿日:2018年04月22日
3.3
[項目別評価]
お風呂 3.5|お食事 3.0|その他の施設 3.5
週イチで利用させてもらってます。
お風呂も広々温度もちょうどよく気持ちよいです。
土日は混みこみで入場制限がかかることがありますので
平日利用をお勧めします。
お風呂も広々温度もちょうどよく気持ちよいです。
土日は混みこみで入場制限がかかることがありますので
平日利用をお勧めします。
ttwsf2003さん投稿日:2018年04月13日
4.2
[項目別評価] お風呂 4.0|お食事 3.5|その他の施設 5.0
ttwsf2003さん投稿日:2018年04月13日
4.2
[項目別評価]
お風呂 4.0|お食事 3.5|その他の施設 5.0
月に3回ほど通っています。
お風呂の種類もスーパー銭湯では良い方だと思います。
休憩スペースが広くとくに平日は混んでないので
ゆっくりできるので気にいってます。
お風呂の種類もスーパー銭湯では良い方だと思います。
休憩スペースが広くとくに平日は混んでないので
ゆっくりできるので気にいってます。
とら吉さん投稿日:2018年04月10日
3.2
[項目別評価] お風呂 3.0|お食事 3.0|その他の施設 3.5
とら吉さん投稿日:2018年04月10日
3.2
[項目別評価]
お風呂 3.0|お食事 3.0|その他の施設 3.5
水春めぐり滋賀まで行ってき。最初にめっちゃ大きなイオンの横に隣接してて外観からその規模感にワクワクした。さすが水春て感じの大型施設。
感想として湯めぐりクーポン使って行ったのでお得に利用できたので満足感はそれなりにあり。
いつも行っている大阪の水春とお風呂や岩盤浴はそんなにかわりはないので、わざわざ遠出してまで・・というほどではないが、滋賀に遊びにきたときは、疲れを癒やして帰りたいと思う。
感想として湯めぐりクーポン使って行ったのでお得に利用できたので満足感はそれなりにあり。
いつも行っている大阪の水春とお風呂や岩盤浴はそんなにかわりはないので、わざわざ遠出してまで・・というほどではないが、滋賀に遊びにきたときは、疲れを癒やして帰りたいと思う。
SAYOさん投稿日:2018年04月09日
3.0
[項目別評価] お風呂 3.0|お食事 3.0|その他の施設 3.0
SAYOさん投稿日:2018年04月09日
3.0
[項目別評価]
お風呂 3.0|お食事 3.0|その他の施設 3.0
久々の滋賀までルンルンドライブがてら帰りに立ち寄りました☆クーポン使ってお得だったけど、お風呂の種類はそこそこ楽しめますが、印象的には普通的な感じ。ちょっと賑やかな所が気になる・・、イオンと隣接している大型店舗だから仕方ないのかもだけど。
割引あればまた滋賀遊びにきたときに立ち寄りたいです☆
割引あればまた滋賀遊びにきたときに立ち寄りたいです☆
なりきんさん投稿日:2018年04月07日
3.7
[項目別評価] お風呂 5.0|お食事 2.5|その他の施設 3.5
なりきんさん投稿日:2018年04月07日
3.7
[項目別評価]
お風呂 5.0|お食事 2.5|その他の施設 3.5
サウナ好きな人には最高!
特にロウリュウサウナはかなり汗をかくのでリフレッシュできる!
唯一、通えるスーパー銭湯です。
特にロウリュウサウナはかなり汗をかくのでリフレッシュできる!
唯一、通えるスーパー銭湯です。
syoさん投稿日:2017年05月31日
3.7
[項目別評価] お風呂 4.0|お食事 3.5|その他の施設 3.5
syoさん投稿日:2017年05月31日
3.7
[項目別評価]
お風呂 4.0|お食事 3.5|その他の施設 3.5
先日琵琶湖に行った際に、ゆ?ナビのFacebookでクーポン紹介されてたので使って初体験!
想像してたよりめちゃよかった!
週末の休日ということもあり、混雑してたけど、露天風呂のバリエーションや岩盤浴の種類の多さなど、遊び帰りに立ち寄り疲れをとって帰れるよいスポットに出会いました。
また滋賀に遊びに行った際は、行きたいです(^o^)
想像してたよりめちゃよかった!
週末の休日ということもあり、混雑してたけど、露天風呂のバリエーションや岩盤浴の種類の多さなど、遊び帰りに立ち寄り疲れをとって帰れるよいスポットに出会いました。
また滋賀に遊びに行った際は、行きたいです(^o^)
あみままさん投稿日:2016年02月20日
3.5
[項目別評価] お風呂 4.0|お食事 3.0|その他の施設 3.5
あみままさん投稿日:2016年02月20日
3.5
[項目別評価]
お風呂 4.0|お食事 3.0|その他の施設 3.5
露天ぶろにTVもあり、楽しくゆっくりできます。岩盤欲も何か所もあり楽しみです。
ほこほこさん投稿日:2013年01月02日
4.2
[項目別評価] お風呂 4.0|お食事 4.0|その他の施設 4.5
ほこほこさん投稿日:2013年01月02日
4.2
[項目別評価]
お風呂 4.0|お食事 4.0|その他の施設 4.5
全体的に清潔感があって安心感のあるお風呂。
食事も美味しいです。
岩盤浴内に床暖房みたいな寝転びくつろぎスペースがあるのがとってもリラックスできていい!
食事も美味しいです。
岩盤浴内に床暖房みたいな寝転びくつろぎスペースがあるのがとってもリラックスできていい!
神戸のおかんさん投稿日:2012年12月13日
2.0
[項目別評価] お風呂 2.0|お食事 2.0|その他の施設 2.0
神戸のおかんさん投稿日:2012年12月13日
2.0
[項目別評価]
お風呂 2.0|お食事 2.0|その他の施設 2.0
券で安くなるのはありがたいです。でも質の悪いお客様が増えてきたような。
炭酸泉大好きさん投稿日:2012年12月06日
3.0
[項目別評価] お風呂 3.0|お食事 3.0|その他の施設 3.0
炭酸泉大好きさん投稿日:2012年12月06日
3.0
[項目別評価]
お風呂 3.0|お食事 3.0|その他の施設 3.0
週末子供が多いのが
週末も平日みたいに入れたらうれしいのですが。
週末も平日みたいに入れたらうれしいのですが。
すね~くさん投稿日:2012年09月04日
3.8
[項目別評価] お風呂 4.5|お食事 4.0|その他の施設 3.0
すね~くさん投稿日:2012年09月04日
3.8
[項目別評価]
お風呂 4.5|お食事 4.0|その他の施設 3.0
各風呂の種類については、湯が並々と溢れ、表面に浮かんでいる小さなゴミが
ある程度排出されるのがよい。
食事については、箕面・寝屋川の水春に比べ、若干メニューが少ない感じ。
あと、土日祝の朝のバイキングを、ここでも是非やって欲しい。
その他施設については、岩盤浴エリアのリクライニグ席が夏の時期、
温度調整が良くなく、蒸し暑い感じがする。
ある程度排出されるのがよい。
食事については、箕面・寝屋川の水春に比べ、若干メニューが少ない感じ。
あと、土日祝の朝のバイキングを、ここでも是非やって欲しい。
その他施設については、岩盤浴エリアのリクライニグ席が夏の時期、
温度調整が良くなく、蒸し暑い感じがする。
大阪好きさん投稿日:2012年08月06日
3.5
[項目別評価] お風呂 3.5|お食事 4.0|その他の施設 3.0
大阪好きさん投稿日:2012年08月06日
3.5
[項目別評価]
お風呂 3.5|お食事 4.0|その他の施設 3.0
お風呂とご飯の組み合わせがお気に入りです。
買い物の帰りに家族でお風呂に入り、
食事がおいしいので、いつも食べて帰ります。
買い物の帰りに家族でお風呂に入り、
食事がおいしいので、いつも食べて帰ります。
富田さん投稿日:2012年05月14日
3.5
[項目別評価] お風呂 4.0|お食事 3.0|その他の施設 3.5
富田さん投稿日:2012年05月14日
3.5
[項目別評価]
お風呂 4.0|お食事 3.0|その他の施設 3.5
一日中た・オ・驍??A遠出・「・??煌?値あり。露天風呂だけ・燻嵭?ェ色々あっ・キごい!そ・シ・嵭?熨スい・キ。炭酸風呂・A人気・ス・Aい・熕lいっ・「入っ・?キ。イオンモール・??オ・「らキ・烽
toyohiko1962さん投稿日:2012年04月01日
2.3
[項目別評価] お風呂 3.0|お食事 0.0|その他の施設 4.0
toyohiko1962さん投稿日:2012年04月01日
2.3
[項目別評価]
お風呂 3.0|お食事 0.0|その他の施設 4.0
もう少し従業員を増やしてお風呂の管理をしてほしい
施設は新しいのに残念
お風呂の洗い場に前の人が使ったゴミが錯乱していた
携帯をコンセントから勝手に充電してる人がいた
脱衣所のドライヤーの数が少ない
施設は新しいのに残念
お風呂の洗い場に前の人が使ったゴミが錯乱していた
携帯をコンセントから勝手に充電してる人がいた
脱衣所のドライヤーの数が少ない
しょうちゃんさん投稿日:2012年02月01日
4.0
[項目別評価] お風呂 5.0|お食事 3.0|その他の施設 4.0
しょうちゃんさん投稿日:2012年02月01日
4.0
[項目別評価]
お風呂 5.0|お食事 3.0|その他の施設 4.0
日頃の疲れを 癒すのには ほんと ゆっくりと出来るお風呂だと思いますよ。
私はすぐに のぼせてしまって 長く浸かることができないのですが 炭酸風呂は ちょうどいい湯加減で 長く使っていても 大丈夫でした。
最近では 炭酸の美容液などもあるので この炭酸風呂は お勧めです!!
また 肩が凝ってきたな~ と思うと 岩盤浴で ごろっと 寝てるだけで 血行が良くなって すっきりします。
masaoさん投稿日:2011年12月31日
4.0
[項目別評価] お風呂 4.0|お食事 4.0|その他の施設 4.0
masaoさん投稿日:2011年12月31日
4.0
[項目別評価]
お風呂 4.0|お食事 4.0|その他の施設 4.0
水春さんのお風呂はどこも好きでよく通ってます。草津ははじめてでしたが、休みの日だったのと人気だと思うので人が多かったですね。
感想は予想通りよかったです。
お風呂も満足のいくようなキレイさで、広くて、人が少なければゆっくりと長湯できます。今度は、平日の夜でもいってみたいですね。
次行くのも、楽しみにしてます!
感想は予想通りよかったです。
お風呂も満足のいくようなキレイさで、広くて、人が少なければゆっくりと長湯できます。今度は、平日の夜でもいってみたいですね。
次行くのも、楽しみにしてます!
rikachanさん投稿日:2011年12月12日
4.3
[項目別評価] お風呂 5.0|お食事 4.0|その他の施設 4.0
rikachanさん投稿日:2011年12月12日
4.3
[項目別評価]
お風呂 5.0|お食事 4.0|その他の施設 4.0
滋賀県までいくと寄りたくなるお店です。
とっても大きくて、お風呂も広いですね。
平日にいけたらもっとのんびりできるのかなと思いますが、
土日はやっぱり人が多いです。
ただ、お風呂の種類もたくさんあるし、
ご飯を食べるスペースもとっても広くて
レストランみたいになってます。
味もレストランみたいで美味しいですよ。
私の大好きなオススメの店舗です!
とっても大きくて、お風呂も広いですね。
平日にいけたらもっとのんびりできるのかなと思いますが、
土日はやっぱり人が多いです。
ただ、お風呂の種類もたくさんあるし、
ご飯を食べるスペースもとっても広くて
レストランみたいになってます。
味もレストランみたいで美味しいですよ。
私の大好きなオススメの店舗です!
まささん投稿日:2011年11月24日
4.2
[項目別評価] お風呂 4.5|お食事 4.5|その他の施設 3.5
まささん投稿日:2011年11月24日
4.2
[項目別評価]
お風呂 4.5|お食事 4.5|その他の施設 3.5
お風呂は、サウナも綺麗で、お湯の種類も多く最高です。ただし、炭酸泉の炭酸の量が(気泡)があがりゃんせに比べると少ない感じがして、4.5にしました。食事は、大変美味しく、料金設定にマッチしていると思いますが、妻が好きなビビンバがイオンモールのフードコートの店に比べて「もう少し味が」と言っていましたので、これも4.5にしました。
その他の施設では、休憩場所(畳の間)が狭くて、場所が取りにくいのと、音楽の音量が高くてゆっくり仮眠できないので3.5としました。
その他の施設では、休憩場所(畳の間)が狭くて、場所が取りにくいのと、音楽の音量が高くてゆっくり仮眠できないので3.5としました。
takezoさん投稿日:2011年11月07日
3.8
[項目別評価] お風呂 4.0|お食事 3.5|その他の施設 4.0
takezoさん投稿日:2011年11月07日
3.8
[項目別評価]
お風呂 4.0|お食事 3.5|その他の施設 4.0
露天風呂が ゆっくり出来、テレビを見ながら楽しめるので、いいです。
PR
PR
草津は駐車場も広くて停めやすく、イオンで遊んで帰りに水春で温泉入って帰ることができるので、滋賀に住んでる人にはおすすめ。