関西 京都府 京都市  | 〒612-8426 京都府京都市伏見区竹田青池町130
〒612-8426 京都府京都市伏見区竹田青池町130

口コミ・評判情報
ふしみちからのゆ
[伏見力の湯]

3.1
★★★★★
★★★★★
送る
3.1
★★★★★
★★★★★
PR
PR

口コミ情報(評点&レポート)

「伏見力の湯」の気になる口コミ情報です。ゆ~ナビメンバーズの会員が「伏見力の湯」に実際に行った時の感想レポートの内容と評点を一覧でご覧いただけます。実際に行かれる際の参考にご覧ください。
「京都府」の人気ランキング
TOP10
3位
評価
3.1/5
★★★★★
★★★★★
5点  0%
4点  20%
3点  50%
2点  20%
1点  10%
部門別の評価
お風呂
3.4/5
お食事
3.1/5
その他施設
3.0/5
※投稿された口コミは、旧ゆーなび関西のメンバーズ会員の主観的なご意見・ご感想です。あくまで参考としてご活用ください。

「伏見力の湯」の口コミ一覧(全10件)

「伏見力の湯」の気になる口コミ情報です。 ゆ~ナビメンバーズの会員が「伏見力の湯」に実際に行った時の感想レポートの内容と評点を一覧でご覧いただけます。実際に行かれる際の参考にご覧ください。
全10件の口コミを掲載中!
[表示順] 投稿日順
karinaさん投稿日:2017年01月30日
3.5
★★★★★
★★★★★
[項目別評価] お風呂 3.0|お食事 4.5|その他の施設 3.0
karinaさん投稿日:2017年01月30日
3.5
★★★★★
★★★★★
[項目別評価]
お風呂 3.0|お食事 4.5|その他の施設 3.0
京都に行った帰りに高速道路のインターの近くにあるので立ち寄ります♪
特別な凄い所や驚くような施設ではないですが、立ち寄り湯として利用するのは十分です。
あと訪れるといつもご飯も食べて帰りますが、ご飯は美味しい方だと思います☆
施設が古いのか、もう少し綺麗だと嬉しいですね。
岩盤浴大好きさん投稿日:2014年04月01日
1.7
★★★★★
★★★★★
[項目別評価] お風呂 2.0|お食事 1.0|その他の施設 2.0
岩盤浴大好きさん投稿日:2014年04月01日
1.7
★★★★★
★★★★★
[項目別評価]
お風呂 2.0|お食事 1.0|その他の施設 2.0
天然温泉を売りにしているが、能勢から運んでいるので鮮度が落ちているし浴感も乏しく物足りない。

その上、全体的にゴミゴミしているので落ち着かない。

レストランリニューアル後はバイキング形式で無駄に割高。
麺類だけ別店舗にして別料金というのも中途半端な感じ。
しーちゃんさん投稿日:2013年04月10日
4.0
★★★★★
★★★★★
[項目別評価] お風呂 4.0|お食事 4.0|その他の施設 4.0
しーちゃんさん投稿日:2013年04月10日
4.0
★★★★★
★★★★★
[項目別評価]
お風呂 4.0|お食事 4.0|その他の施設 4.0
力の湯好きー!
岩盤浴入って、お風呂入って、ご飯食べて、マッサージしてかえるのが
いつものコース☆
クーポンあってうれしい!
露天風呂っこさん投稿日:2012年10月15日
3.3
★★★★★
★★★★★
[項目別評価] お風呂 3.0|お食事 4.0|その他の施設 3.0
露天風呂っこさん投稿日:2012年10月15日
3.3
★★★★★
★★★★★
[項目別評価]
お風呂 3.0|お食事 4.0|その他の施設 3.0
平均的なイメージです。
ただ、食事はおいしかったです!
あと、岩盤浴があるのがうれしいです。
K.kengoさん投稿日:2012年05月17日
3.3
★★★★★
★★★★★
[項目別評価] お風呂 3.0|お食事 3.0|その他の施設 4.0
K.kengoさん投稿日:2012年05月17日
3.3
★★★★★
★★★★★
[項目別評価]
お風呂 3.0|お食事 3.0|その他の施設 4.0
スーパー銭湯なのに、お風呂以外の施設がいろいろあるところですよー
隣には、フットサルのコートや、カラオケもあるとか・・
イベントもやってるので、ちょこちょこホームページチェックしてます。
お風呂はいろいろあったし、近くでさっと行くところしては、ここ気に入りました
Hiroroさん投稿日:2012年01月25日
2.0
★★★★★
★★★★★
[項目別評価] お風呂 2.0|お食事 2.5|その他の施設 1.5
Hiroroさん投稿日:2012年01月25日
2.0
★★★★★
★★★★★
[項目別評価]
お風呂 2.0|お食事 2.5|その他の施設 1.5
ちょっと施設が古くなって全体的に暗い感じがします。
温泉は自家泉源ではなく運び湯ですね。日によって質が変わるような気がします。
循環の都合上、カルキ臭がきついのは仕方ないですかね。
他の方も書かれていますが、ドライヤーにお金がいるって、ここ以外には知りません。
良ちゃんさん投稿日:2012年01月06日
2.0
★★★★★
★★★★★
[項目別評価] お風呂 4.0|お食事 0.0|その他の施設 2.0
良ちゃんさん投稿日:2012年01月06日
2.0
★★★★★
★★★★★
[項目別評価]
お風呂 4.0|お食事 0.0|その他の施設 2.0
今時、ドライヤーに20円かかるなんて信じられません。両替の機械もないし、残念です。
ドライヤーを無料にし、料金をアップした方が親切です。
でもお湯は良かったです。
kananoさん投稿日:2011年12月26日
3.8
★★★★★
★★★★★
[項目別評価] お風呂 4.5|お食事 3.5|その他の施設 3.5
kananoさん投稿日:2011年12月26日
3.8
★★★★★
★★★★★
[項目別評価]
お風呂 4.5|お食事 3.5|その他の施設 3.5
京都市内では一番いきやすいですね。岩盤浴もあるし、まあまあ広いし、お風呂の種類もあるので、楽しめますよ?(^^)
もう少しキレイだと、なおいいですね?。
マッサージもこの前してもらったけど、気持ちよくて寝てしまいました(笑)マッサージのクーポンとかあればうれしいなー!
keikoさん投稿日:2011年12月24日
4.0
★★★★★
★★★★★
[項目別評価] お風呂 4.0|お食事 4.0|その他の施設 4.0
keikoさん投稿日:2011年12月24日
4.0
★★★★★
★★★★★
[項目別評価]
お風呂 4.0|お食事 4.0|その他の施設 4.0
お風呂もご飯もいけてますよ!京都では一番よく行くお店かな?。
ご飯がおいしいところはうれしいです?
施設自体はそんなに新しい感じはないですが、でも好きですね!

takuyaさん投稿日:2011年12月13日
3.7
★★★★★
★★★★★
[項目別評価] お風呂 4.0|お食事 4.0|その他の施設 3.0
takuyaさん投稿日:2011年12月13日
3.7
★★★★★
★★★★★
[項目別評価]
お風呂 4.0|お食事 4.0|その他の施設 3.0
ゆ?ナビでみてはじめていってからたまに通わしてもらってます。
お風呂・岩盤浴・ご飯とバランスよく楽しめます。
特に私はここのご飯はおいしいと思います。
お風呂は特別大きな特徴があるわけではないですが、平日いくとゆっくりはできるので満足はできますよ。
PR
PR
「伏見力の湯」の店舗情報をシェアする
「伏見力の湯」の
店舗情報をシェアする